RIZIN.51 名古屋大会(2025年9月28日)
2025年9月28日(日)、愛知県名古屋市の IGアリーナ(愛知国際アリーナ) にて「RIZIN.51 名古屋大会」が開催されます。
ここでは大会概要、チケット情報、注目対戦カード、そして見どころをまとめました。初めて観戦する方も、現地観戦を狙うファンも要チェックです。
大会概要
- 大会名:RIZIN.51 名古屋大会
- 日程:2025年9月28日(日)
- 開場 11:30(予定)
- 開始 13:00(予定)
- 会場:IGアリーナ(愛知国際アリーナ)
- アクセス:名古屋市営地下鉄「名城公園駅」すぐ
チケット販売情報
先行販売スケジュール
- 8月4日(日):RIZIN公式ファンクラブ「RIZIN 100 CLUB」先着先行
- 8月8日(木):オフィシャルサイト先着先行
注意点
- スタジアムシートや人気席種は早期完売の可能性大
- 「超強者会員」向けに特別席(花道横ブロックなど)も用意
既にSNS上では「VVIP・S席・A席が完売」との声もあり、チケット争奪戦は激戦必至です。
対戦カード・注目マッチ
🏆 フェザー級タイトルマッチ
ラジャブアリ・シェイドゥラエフ(王者) vs ビクター・コレスニック(挑戦者)
RIZINで無敗を誇るシェイドゥラエフに対し、MMA9連勝中のコレスニックが挑戦。圧倒的な強者同士による頂上決戦は必見です。
🇯🇵 佐藤将光 vs ダニー・サバテロ
日本MMAのベテラン・佐藤将光と、アメリカのレスリングエリート・サバテロが激突。
経験と戦術のぶつかり合いが注目の一戦。
striking showdown 💥 梅野源治 vs 芦澤竜誠
ムエタイ世界王者・梅野源治と、喧嘩上等のファイター芦澤竜誠。
打撃戦必至のこのカードは、観客を大いに沸かせること間違いなし。
技の異種格闘対決 大和哲也 vs 奥山貴大
合氣道をベースとした大和哲也と、柔道ベースの奥山貴大。
異なる武道の技術がMMAでどう融合するのか、格闘技ファンにはたまらない試合。
※その他のカードも順次発表予定。発表され次第、この記事を更新します。
見どころまとめ
- タイトルマッチの行方:無敗王者シェイドゥラエフが防衛するのか、新王者誕生となるか
- 日本 vs 海外のベテラン対決:佐藤将光が地元で意地を見せられるか
- 打撃戦の盛り上がり:梅野 vs 芦澤はKO決着濃厚
- 多様な格闘技スタイルの融合:大和 vs 奥山が示す“異種格闘技戦”の進化形
まとめ
「RIZIN.51 名古屋大会」は、9月28日(日)13時からIGアリーナで開催されます。
既にチケットは人気席から完売が出ており、会場観戦を狙うなら早めの購入がおすすめです。
フェザー級タイトルマッチを筆頭に、話題性と実力を兼ね備えたカードが揃う今大会。現地観戦はもちろん、配信視聴でも格闘技の熱狂を楽しめる一日となるでしょう。